英語教室運営補助や英語指導などの総合教育サービスを行っている株式会社成基は、過去に外国人採用を経験したことを踏まえ、自社に適した人材を確保するために外国人求人メディア「ヨロワーク」を導入し、結果として新年度の講師を確保することができました。今回は、この導入の背景や効果、採用課題を解決できた採用方法についてお話しいただきました。
きっかけ
- 過去に別の媒体で外国人の採用の経験があったため
導入
- 事前に在留資格の確認や自己紹介で応募者の人柄の確認ができた。
- 統計データを、毎日閲覧しながら採用活用がおこなえた。
- スカウト機能で近隣在住の人材に絞り、希望する人材を確保した。
結果
- 2名の外国人を採用に成功
- 新年度、講師の確保ができた
- Q.外国人採用を検討し始めたきっかけは何ですか?
- Q.ヨロワーク導入前に外国人を採用したことはありましたか?
- Q.ヨロワーク導入の決め手は何ですか?
- Q.ヨロワークのサービスや機能で良いポイントはありますか?
- Q.ヨロワークのスカウト機能を利用したことはありますか?
- Q.スカウト機能を利用した理由を教えてください。
- Q.スカウト機能を使って、外国人を採用できましたか?
- Q.何名の外国人を採用できましたか?
- Q.採用している外国人の出身国はどこですか?
- Q.採用した外国人は事前に想定していた国籍でしたか?
- Q.外国人の応募を集める際に課題はありましたか?
- Q.その課題はどのように解決しましたか?
- Q.現在外国人採用を検討中の企業に向けて何かメッセージがあれば、是非よろしくお願いいたします。
- Q.店舗情報
- まとめ
Q.外国人採用を検討し始めたきっかけは何ですか?
以前に別の媒体で外国人から応募があり、もう一度検討し始めました。
Q.ヨロワーク導入前に外国人を採用したことはありましたか?
あります。
Q.ヨロワーク導入の決め手は何ですか?
面接前に事前に自己紹介動画で応募者の人柄を確認できることや、在留カードで就労可能かを確認できることを知りヨロワークの導入を決めました。
Q.ヨロワークのサービスや機能で良いポイントはありますか?
インプレッション(表示回数)などの統計データが毎日閲覧できるのが良かったです。
Q.ヨロワークのスカウト機能を利用したことはありますか?
利用していました。
Q.スカウト機能を利用した理由を教えてください。
当社に通えない居住区からの応募が多かった為、近隣に絞りたくてスカウト機能を利用していました。
Q.スカウト機能を使って、外国人を採用できましたか?
はい。
Q.何名の外国人を採用できましたか?
2名を採用できました。
Q.採用している外国人の出身国はどこですか?
・ドイツ
・ナイジェリア
Q.採用した外国人は事前に想定していた国籍でしたか?
はい。
Q.外国人の応募を集める際に課題はありましたか?
希望する人材の応募が集まらないことが課題でした。
Q.その課題はどのように解決しましたか?
ヨロワークには応募に繋がる文言やキャッチコピーの事例が書かれているページがあるので、それを参考にしながら求人作成を行っていました。
Q.現在外国人採用を検討中の企業に向けて何かメッセージがあれば、是非よろしくお願いいたします。
ヨロワークは急募だけでなく様々なニーズに合わせて、統計データを交えて採用活動ができます。
今までは別の媒体を使っていましたが、近隣の方からの応募がなく困っていました。しかし、ヨロワークを利用して無事に新年度の講師を確保することができました。
Q.店舗情報
会社名:株式会社成基
業種:教育
まとめ
英語教室運営補助及び英語指導などの総合教育サービスを行っている株式会社成基は、以前に別の媒体で外国人の応募があった経験を活かし、より自社に合う人材を確保する目的から「ヨロワーク」の導入を決意しました。その結果、2名の採用につながり、新年度の講師を確保することに成功しました。
今後も、人手不足やインバウンド対策の一環として、外国人採用はますます重要になると予想されます。「ヨロワーク」は、外国人採用のハードルを下げ、多様なバックグラウンドを持つ人材と出会うことができる、効果的なサービスです。ぜひ、「ヨロワーク」の導入をご検討いただき、外国人採用に向けた前向きな取り組みを進めていただければ幸いです。