株式会社シニーパルクシィジャパンは、日本人の採用が困難であったため外国人求人メディア「ヨロワーク」の導入を決意しました。結果的に、7名の外国人を採用することができました。今回は、その導入の背景や効果についてお聞きしました。
課題
- 日本人の採用がうまくいかない
- インターナショナルプレスクール開校のための人手が必要だった
導入
- 自己紹介動画で事前に応募者の人柄を確認した
- ヨロワーク担当者のサポートにより、安心して外国人採用に取り組めた
結果
- さまざまな国籍の外国人を7名採用できた
- 外国人と日本人が働きやすい環境づくりを意識している
Q.外国人採用を検討し始めたきっかけは何ですか?
・日本人の採用がうまくいかなかった。
・多様性を取り入れたいと検討していた。
・インターナショナルプレスクール開校のため人手を必要だった。
Q.ヨロワーク導入前に外国人を採用したことはありましたか?
あります。
Q.ヨロワーク導入の決め手は何ですか?
登録している外国人へのサポートをしっかりされているところです。
Q.ヨロワークのサービスや機能で良いポイントはありますか?
自己紹介動画です。
Q.何名の外国人を採用できましたか?
7名の採用ができました。
Q.採用している外国人の出身国はどこですか?
・イタリア
・インド
・アフガニスタン
・タイ
・ブラジル
・ベトナム
Q.採用した外国人は事前に想定していた国籍でしたか?
想定していませんでした。
Q.外国人の応募を集める際に課題はありましたか?
面接時の連絡なしのキャンセルが課題でした。
Q.外国人材が活躍できる環境づくりで何かおこなっていることはありますか?
通訳フォローをおこなっています。
Q.現在外国人採用を検討中の企業に向けて何かメッセージがあれば、是非よろしくお願いいたします。
初めての外国人採用でしたが、担当者の方がこまめなミーティングや手厚くサポートしてくださり、とても安心して利用させて頂きました。外国人採用を検討されている方には是非おすすめしたいです!
店舗情報
株式会社シニーパルクシィジャパン
エリア :東京
業界 :教育(保育園)
まとめ
株式会社シニーパルクシィジャパンは、「ヨロワーク」を活用した外国人採用を積極的に進めています。日本人の採用が困難であったため、外国人採用に挑戦した結果、7名の外国人を採用することができました。
今後も、人手不足やインバウンド対策の一環として、外国人採用はますます重要になると予想されます。「ヨロワーク」は、外国人採用のハードルを下げ、多様なバックグラウンドを持つ人材と出会うことができる、効果的なツールです。また、求人を掲載して候補者を待つだけではなく、企業が求める人材にアプローチすることができる「スカウト機能」も提供しています。ぜひ、「ヨロワーク」の導入をご検討いただき、外国人採用に向けた前向きな取り組みを進めていただければ幸いです。