関西空港、外国人観光客はコロナ禍前の97%に回復

ニュース
ニュース
この記事を書いた人
加地 志帆 /外国人実習雇用士

外国人実習雇用士の資格を取得し、企業が外国人採用をスムーズに進められるように外国人採用プロセスの支援、異文化理解を促進する情報を発信しています。

関西エアポートは2024年2月26日に2024年1月の関西空港の運営概況を発表しました。速報値によると、国際線を利用した外国人旅客数は2020年1月のコロナ禍本格化前に比べて97%の138万5,691人でした。インバウンド(訪日客)需要の回復が明らかになりました。

日本人を含む国際線旅客数は171万4,822人で、84%でした。国際線と国内線を合わせた旅客数は、前年同月比で59%増の221万6,821人でした。国内線の旅客数は50万1,999人で、ほぼ横ばいでした。

大阪(伊丹)空港の旅客数は4%増の110万8,951人であり、神戸空港は3%増の26万577人でした。3空港合計の国内線旅客数は、20年1月比で88%でした。

(参考)外国人、コロナ禍前の97% 関西空港の1月概況、訪日客回復 | 共同通信

この速報データから外国人に人気の高い大阪や京都をゆうする関西地域の豊富な文化遺産や美食、そして魅力的な観光スポットが、再び訪日客の関心を引きつけていることを読み取ることができますね。これは地域経済にとってもプラスに働き、観光業や関連産業の活性化に繋がることでしょう。